
低在庫:残り2個
【イノシシ】犬のおしゃぶり骨【あばら】
【イノシシ】犬のおしゃぶり骨【あばら】
受取状況を読み込めませんでした
愛犬に合わせた長さで与えやすい!
長いタイプ(70g)or 短いタイプ(50g)?
そのまま仕立てで、天然の猪(イノシシ🐗)の香り満点。
【長いタイプ(70g)】
長く・持ちやすい。
前足で押さえて食べたい子にぴったり。
【短いタイプ(50g)】
約10㎝くらいの長さ。
小さくて小型犬にぴったり!
~愛犬が噛んだ際の骨の崩れ方について~
「鋭利に割れて、喉にささったらどうしよう・・・」
そんな心配の声をちらほら頂きます。
基本的にはこちらの画像の様に、潰れて繊維状に骨が砕けていきますので問題はありません。
*一度茹でた骨などを、干したものだとパキっと鋭利状に割れてしまう事があるそうですが、「東京の鹿」のおしゃぶり骨シリーズは 捕れたてたてそのままの生の状態から乾燥機でじっくり乾燥しておりますのでご安心下さいませ。
鹿との違い
鹿と比較すると、イノシシはより高脂肪・高エネルギーで、特にオレイン酸やリノール酸などの不飽和脂肪酸を多く含んでいます。
これらはペットの健康な皮膚や被毛をサポートする事が期待出来ます。
鹿とは異なる独特の濃厚な風味により、食欲をそそり、食事をより楽しませてくれます。 愛犬の飽き予防に是非如何でしょうか?
豊富な脂肪分でエネルギー補給が必要な子、体重管理が不必要な子に特に向いております。
一方、鹿は低脂肪・低カロリーで、体重管理が必要なペットやシニア犬に適していますが、猪は豊富な脂肪分でエネルギー補給が必要なペットに特に向いています。
「東京のイノシシ」
私たちの「猪の犬のおしゃぶり骨【あばら】」は、完全無添加。東京産のイノシシを使い、手作りでそのまま仕立てで作られた商品です。
特徴と効果
・はみがき、歯石予防として
愛犬のはみがきや歯石予防に最適です。噛むことで歯の健康を保ち、口内を清潔に保つことができます。
・愛犬のストレス発散として
本物の動物の骨をかじることで、犬本来の力を養い、ストレス発散にも役立ちます。愛犬が自然な形でストレスを解消できるようサポートします。
・ジャーキーより長く楽しめるものを
噛みやすいあばら骨を使用しており、小型犬にもおすすめです。ジャーキーよりも長く楽しめるので、愛犬にとって飽きないおやつとなります。
【ご注意点】
・鹿と比べ、脂肪分が付いている場合が多いです。その為、肥満傾向のあるペットには量を調整してお与え下さいませ。
・加工時に75度~80度で乾燥処理をしております。
その為、80度程度で壊れ始めるビタミンBなどはご期待せずお求め下さい。
またリノール酸は180度程度の超高温による加熱で酸化変成するものですので、ご安心下さいませ。
原材料:ホンシュウジカ あばら骨(東京都産) 内容量:50g or 70g 賞味期限:発送から2ヶ月(未開封常温保存の場合) 保存方法:開封後は冷蔵庫にて保管して下さい。 与え方: 適量をおやつとして与えてください。肥満傾向のあるペットには、量を調整して与えることをおすすめします。 |






少しでも?があったらご相談下さい!(「これある?」など一言メッセージ歓迎!)
- 売り切れだけど、バックヤードに在庫ある?
- 売り切れる前に予約しておきたい。